スマートフォン専用ページを表示

昭和/平成の思い出をつづる

【海外旅行】1983年オーベルニュロマネスク紀行(15/16)

【第8日】1983年8月4日(木)ブリウド:日の出  : 06:34 パリ:日の入り : 21:26  レートFF(フラン・スフラン)=¥31。 BRIOUDE -- LE PUY ( CATHEDRALE NOTRE-DAME DU PUY / CLOITRE/ CHAPELLE ST-MICHEL-D'AIGUILHE ) -…
コメント:0
2023年02月03日
海外旅行 ロマネスク フランス

続きを読むread more

検索

<< 2023年02月 >>
日 月 火 水 木 金 土
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28            

最近のコメント

  • 「【海外旅行】1983年オーベルニュロマネスク紀行(16/16)」
    - by ろまねこ (02/07)
  • 「【海外旅行】1983年オーベルニュロマネスク紀行(16/16)」
    - by ほあぐら (02/05)
  • 「【海外旅行】1983年オーベルニュロマネスク紀行(4/16)」
    - by ろまねこ (01/21)
  • 「【海外旅行】1983年オーベルニュロマネスク紀行(4/16)」
    - by クリス (01/19)
  • 「【海外旅行】1983年オーベルニュロマネスク紀行(1/16)」
    - by ろまねこ (01/07)
  • 「【海外旅行】1983年オーベルニュロマネスク紀行(1/16)」
    - by ほあぐら (01/07)
  • 「【海外旅行】1981~2年ポワトーロマネスク紀行(13/19)」
    - by ろまねこ (12/23)
  • 「【海外旅行】1981~2年ポワトーロマネスク紀行(13/19)」
    - by はたけのかえる (12/22)
  • 「【海外旅行】1981~2年ポワトーロマネスク紀行(9/19)」
    - by ろまねこ (12/18)
  • 「【海外旅行】1981~2年ポワトーロマネスク紀行(9/19)」
    - by はたけのかえる (12/17)

最近の記事

  • 【水彩静物画】藤井寺絵画教室(19)

    2022年度の続きです。  2022年8月は「小泉先生」…
  • 【水彩静物画】藤井寺絵画教室(18)

     小泉里美先生のお教室。楽しく続けています。  …
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第10日】1999年8月15日(日) 日出:06:03(ザルツブ…
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第8日】1999年8月13日(金) 日出:06:08(ガルミッ…
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第7日】1999年8月12日(木) 日出:06:07(ガルミッ…
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第6日】1999年8月11日(水) 日出:06:05(インスブ…
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第5日】1999年8月10日(火) 日出:06:10(ヴェロー…
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第4日】1999年8月9日(月) 日出:06:09(ヴェローナ…
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第3日】1999年8月8日(日)のつづき 日出:06:15(コ…
  • 【海外旅行】1990年ザルツブルク音楽祭とバイ…

    【第3日】1999年8月8日(日) 日出:06:15(コモ湖)日…

ラベルリスト

  • 50代以上のblog (1301)
  • イギリス (51)
  • スケッチ (64)
  • フランス (89)
  • ロマネスク (151)
  • 昔と今 (58)
  • 昭和史 (278)
  • 水彩 (89)
  • 海外旅行 (706)
  • 生活 (346)

カテゴリ

  • 日記 (0)
  • 未分類 (1452)
  • 旅行 (0)

過去ログ

商品紹介

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0
Seesaa BLOG