【海外旅行】1980年〜81年スペイン・ナバラ・ロマネスク紀行(3) 【第2日】1980年12月28日(日)……のつづき。 レート:¥45/FF(フランスフラン)、¥2.7/PTS(スペインペセタ) 注)これは私と合流前の「ほあぐら/とりゅふ夫妻」と妻の3人旅の部分です。 「セゴヴィア」からさらに東北へ40キロ。「ペドラーサ・デラ・シエラ(PEDRAZA DE LA SIERRA)」という… コメント:2 2022年08月13日 50代以上のblog 海外旅行 ロマネスク 続きを読むread more
【海外旅行】1980年〜81年スペイン・ナバラ・ロマネスク紀行(2) 【第2日】1980年12月28日(日)……のつづき レート:¥45/FF(フランスフラン)、¥2.7/PTS(スペインペセタ) 東北へ60キロ走って「セゴヴィア(SEGOVIA)」 街の南に残る「ローマ時代の水道橋(ACUEDUCTO ROMANO)」 町の北にある「城(ALCAZAR)」 セゴビア城… コメント:0 2022年08月11日 50代以上のblog 海外旅行 ロマネスク 続きを読むread more
【海外旅行】1980年〜81年スペイン・ナバラ・ロマネスク紀行(1) 1980年12月27日から1981年1月4日までの「ほあぐら/とりゅふ夫妻」との第二回目の「ロマネスク探訪記」です。 残念ながら、この頃は準備には100枚以上の資料を作り「どこへ行って・何を見るか・それはどんなものか?」というのを。日本語の参考書はもとより英語フランス語の資料を翻訳、写真はコピーかポンチ絵スケッチなどで、見逃し… コメント:0 2022年08月09日 海外旅行 50代以上のblog ロマネスク 続きを読むread more